MENU

【仮想通貨】販売所・取引所の違いとメリット・デメリットを比較!

仮想通貨取引所の公式サイトやビットコイン(仮想通貨)の情報サイトでよく見る、販売所と取引所。

ビットコイン(仮想通貨)を始めたばかりだと、販売所と取引所の違いがよく分からないですよね。

この記事では、販売所と取引所の違いを1から説明しています。ぜひ参考にしてみてください。

目次

販売所と取引所の違い

販売所と取引所の違いは、あなたが「誰と売買するか」です。

販売所でも取引所でもビットコインをはじめとする仮想通貨を売買できるのは変わりありません。

あなたが「誰と売買するか」ということだけ違うのです。

販売所の場合

販売所の場合、あなたが売買する相手は「仮想通貨取引所」です。

例えば仮想通貨取引所のbitFlyer(ビットフライヤー)を利用するとします。この場合、売買する相手は、bitFlyer(ビットフライヤー)ということです。

取引所の場合

取引所の場合、あなたが売買する相手は「同じ仮想通貨取引所を使っているユーザー」です。

例えば、あなたがbitFlyer(ビットフライヤー)の取引所を利用するとします。この場合、同じbitFlyerを使っているユーザーと売買することになります。

bitFlyerは場所だけ提供している、というイメージですね。

販売所と取引所、それぞれのメリット・デメリット

販売所と取引所はそれぞれメリット・デメリットがあります。メリット・デメリットを理解し、あなたがどちらの方が向けているか検討してみましょう。

販売所のメリット・デメリット

販売所のメリット・デメリットを説明します。

販売所のメリット

販売所を使うメリットは次の2点です。

  • 売買がすぐに成立する
  • 売買が簡単にできる

販売所では、売買する相手は仮想通貨取引所です。仮想通貨取引所は、自分たちで一定数の仮想通貨(ビットコインなど)を保有しています。その保有している仮想通貨をもとに、あなたと売買することになります。

一定数の仮想通貨を保有しているので、売買がすぐに成立します。そして簡単に売買ができるのも特徴です。

まだ取引に慣れていない初心者向きの売買方法だといえます。

販売所のデメリット

販売所のデメリットは「取引所よりも価格が割高」な場合が多い、ということです。

取引所は市場価格で仮想通貨を購入できますが、販売所では、その市場価格に加えて、仮想通貨取引所が指定した手数料を上乗せしています。

そのため取引所よりも割高な場合が多いのです。

取引所のメリット・デメリット

取引所のメリット・デメリットをご紹介します。

取引所のメリット

取引所のメリットは、販売所よりも「割安な価格で購入できる」場合が多いということです。

取引所は市場価格が反映されていて適正な価格で購入できます。一方で販売所は、仮想通貨取引所の手数料が上乗せされているので、市場価格よりも割高になっている場合がほとんどです。

割安な価格で購入したければ、取引所で購入しましょう。

取引所のデメリット

取引所のデメリットは次の2つです。

  • 取引に手間がかかる
  • 取引成立に時間がかかる場合がある

取引所は販売所に比べ、取引に手間がかかる場合が多いです。

取引所での購入は、成行注文と指値注文の2つがあります。

成行注文とは、市場の成行に任せて、市場価格で仮想通貨を購入することをいいます。指値注文とは、買いたい希望価格と量を指定して、仮想通貨を購入することをいいます。

それを注文が並ぶ「板」を見て判断します。

使っていくうちに慣れていくものですが、最初のうちはよく分からないと感じると思います。その点、販売所に比べ、取引の手間がかかります。

また、取引成立にも時間がかかる場合があります。特に、売買したい金額が大きければ大きいほど、取引成立に時間がかかりやすいです。

取引相手が同じユーザーだからというのが理由です。

取引所はあなたが希望する価格で売買してくれる相手が見つからないと取引が成立しないので、金額が大きくなればなるほど、取引相手が見つからないので、取引に時間がかかります。
1000万円、1億円とかの単位になると取引に時間がかかりやすいです。

メリット・デメリットまとめ

ここのまでお伝えした、販売所と取引所のメリット・デメリットをまとめます。

 

販売所 取引所
割高 価格 普通
なし 取引の手間 あり
すぐに成立する 取引成立まで 時間がかかりやすい

既に触れたとおり、初心者は少し価格が高くなりますが、売買がしやすい販売所からスタートするのがおすすめです。

特にbitFlyer(ビットフライヤー)が始めやすいです。

販売所・取引所の見極め方

販売所と取引所の見極め方を紹介します。

仮想通貨取引所の中から、利用者の多くて、使いやすい次の2社を例に、ご紹介します。

  • bitFlyer(ビットフライヤー)
  • Coincheck(コインチェック)

bitFlyer

bitFlyer(ビットフライヤー)の管理画面は初心者でも見やすい形になっています。

①はビットコイン販売所。販売所としてビットコインが買えるところ。

②はアルトコイン販売所。販売所としてアルトコインが買えるところです。bitFlyerの場合、アルトコインは、イーサリアム、イーサリアムクラシック、ライトコイン、モナコイン、リスクの計5種類のアルトコインを取り扱っています。

③はビットコイン取引所。取引所としてビットコインが買えるところです。bitFlyerの場合、取引所ではビットコインのみを取引することができます。

ビットコイン販売所

ビットコイン販売所の画面です。

赤枠のビットコインの数量を入れて、購入したいビットコインの数量や、売却したいビットコインの数量を指定できます。すぐ右の画面に入れた数量のビットコインを日本円に直すといくらかが出てきます。

売買したい数量を入れたら、赤ボタン「コインを買う」か、緑ボタン「コインを売る」を押して売買します。

アルトコイン販売所

上の画像は、販売所でイーサリアムを売買する時の画面です。

赤枠は売買したいイーサリアムの数量を入れます。すぐ右に、その数量に応じた日本円参考額が出てきます。

売買したいイーサリアムの数量を入れたら、「コインを買う」「コインを売る」を押します。

ビットコイン取引所

売買したいビットコインの数量は、①のところで指定して、価格は②のところで指定します。

Coincheck

Coincheckの管理画面も初心者に見やすい&使いやすい画面構成になっています。

①が販売所として売買できる所。

②が取引所としてビットコインの売買ができるところです。Coincheckも取引所で売買できるのは、ビットコインのみです。

販売所

販売所の画面はこのようになっています。

①は「コインを買う」は、仮想通貨取引所を購入するところ。

②は「コインを売る」は、仮想通貨取引所を売却するところです。

①の「コインを買う」をクリックすると、次の画面が出てきます。

Coincheckの場合は、販売所で全13種類の仮想通貨の売買ができます。

上の画像はビットコインを買う時の画面です。

赤枠のところで、数量を指定できます。指定して「購入する」ボタンをクリックするだけです。

他のアルトコインも同じです。イーサリアムだと↓

赤枠のイーサリアムを指定して、青枠で買いたい数量を指定して、「購入する」ボタンをクリックするだけです。

仮想通貨取引所を売却する時も同じです↓

ビットコインを売る時は、赤枠で売りたいビットコインの数量を選択。数量を指定したら、「売却する」ボタンをクリックするだけです。

取引所

Coincheckの取引所で売買するところは「現物取引」というところです。

①のレートで売買したい価格を選ぶ。

②の注文量で、売買したいビットコインの数量を選ぶ。

決まったら、「売り」か「買い」を選択し、「注文する」の順です。

ちなみに取引するときに価格の参考になるのが下図の赤枠の部分↓

左から

  • BTC Last Price:現在のビットコイン価格
  • BTC Day’s Range:直近24時間以内のビットコインの価格幅
  • BTC 24h Volume:直近24時間のビットコインの出来高

を意味します。

【人気コイン別】おすすめ販売所・取引所

人気コイン別でおすすめの販売所と取引所をご紹介します。

ビットコイン

おすすめの販売所

ビットコインを購入するのにおすすめの販売所はbitFlyer(ビットフライヤー)です。

bitFlyerは、国内No.1の取引量で、資本金も約41億円と最大級の大きさです。メガバンクを含めた日本を代表する大企業が株主にもなっています。

使いやすさやセキュリティにも優れた販売所です。

おすすめの取引所

おすすめの取引所は、Zaif(ザイフ)です。

Zaifはビットコインの取引手数料をマイナス手数料としています。マイナス手数料とは取引するほど、ボーナスが貰えるというイメージです。

現在、取引手数料:-0.05%~-0.01%で設定されています。利用ユーザー数も多いので、取引が成立しやすいです。

イーサリアム

おすすめの販売所

イーサリアムを購入するのにおすすめの販売所はbitFlyer(ビットフライヤー)です。

bitFlyerは分かりやすく・見やすい画面になっているので、特に初心者におすすめです。

イーサリアムは日本円で購入できますし、イーサリアム送金手数料も無料なので、イーサリアムの売買に向いている販売所です。

おすすめの取引所

イーサリアムの取引におすすめの取引所は、Zaif(ザイフ)です。

Zaifは日本円でもビットコインでも、どちらでもイーサリアムを購入することができてストレスなく、取引をすることができます。

イーサリアムの販売所・取引所の詳しい内容は「イーサリアム(ETH)の購入|おすすめ取引所を比較!」をご覧ください。

リップル

おすすめの販売所

リップルの売買におすすめの販売所はGMOコインです。

GMOコインは画面が使いやすい&見やすいで初心者向きです。リップルが日本円でもビットコインでも、どちらでも売買できて便利です。

リップルの送金手数料も無料で良心的です。

おすすめの取引所

リップルを取り扱っている中で、おすすめの取引所はbitbank(ビットバンク)です。

bitbankは取引手数料無料キャンペーン中なので、リップルも取引手数料無料で取引することができます。

コールドウォレットでの仮想通貨保管など、セキュリティも万全です。

リップルの販売所・取引所の詳しい内容は「リップル(Ripple/XRP)の購入|おすすめ取引所を比較!」をご覧ください。

ライトコイン

おすすめの販売所

ライトコインを取り扱っている販売所の中で、おすすめは、GMOコインです。

GMOコインはライトコインの通貨ペアが日本円なので、日本円でライトコインを買えます。いちいちビットコインに変えてから取引するという手間がありません。

ライトコインの売買手数料や送金手数料も無料です。

おすすめの取引所

ライトコインを取り扱っている中でおすすめの取引所は、bitbank(ビットバンク)です。

bitbankはライトコインの売買手数料が無料なので、気にせず売り買いをすることができる数少ない取引所です。

ライトコインの販売所・取引所に関する詳しい内容は「ライトコイン(Litecoin)の購入|おすすめ取引所を比較!」をご覧ください。

ビットコインキャッシュ

おすすめの販売所

ビットコインキャッシュの売買におすすめの販売所は、bitFlyer(ビットフライヤー)です。

数少ないビットコインキャッシュの販売所の中で、最も資本金(約41億円)があって取引量が大きいです。

ビットコインキャッシュの売買手数料も無料になっています。

おすすめの取引所

ビットコインキャッシュの取引におすすめの取引所は、Zaif(ザイフ)です。

Zaif(ザイフ)は利用しているユーザー数が多いので、他の通貨に比べて取引量が少ないビットコインキャッシュでも取引が成立しやすいです。

ビットコインキャッシュの販売所・取引所に関する詳しい内容は「ビットコインキャッシュ(BCH)の購入|おすすめ取引所を比較!」をご覧ください。

ネム

おすすめの販売所

ネムの購入におすすめの販売所はCoincheck(コインチェック)です。

あなたはCoincheckのセキュリティに不安を感じるかもしれませんが、現時点で販売所でネムを売っているのはCoincheckしかありません。Coincheckが難しい場合は、下の取引所を選択してみてはいかがでしょうか。

おすすめの取引所

ネムを取り扱っている中で、おすすめの取引所はZaif(ザイフ)です。

Zaifでは、ネムを日本円でもビットコインでも、どちらでも取引できる利便性の高い取引所です。

コールドウォレット・マルチシグ・二段階認証にも対応していて、セキュリティも安心です。

ネムの取引所・販売所の内容に関しては「ネム(NEM/XEM)の購入|おすすめ取引所を比較!」をご覧ください。

モナコイン

おすすめの販売所

モナコインの売買におすすめの販売所はbitFlyer(ビットフライヤー)です。

bitFlyerは、モナコインを売買できる仮想通貨取引所のなかで、すぐに日本円が反映されるクイック入金に対応しています。

モナコイン送金手数料も唯一無料なので、モナコインの売買におすすめです。

おすすめの取引所

モナコインの取引に、おすすめの取引所はフィスコ(FISCO)です。

フィスコではモナコインの通貨ペアが日本円でもビットコインでも対応しています。

どちらでも取引できるので利便性が高い取引所です。セキュリティもしっかりしているので安心です。

モナコインの販売所・取引所の詳しい内容は「モナコイン(Monacoin)の購入|おすすめ取引所を比較!」をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次