MENU

ビットフライヤーの特徴!~取り扱い銘柄・手数料・安全性など~

この記事ではビットフライヤー(bitFlyer)の特徴について書いています。

ビットフライヤーが現在取り扱っている銘柄(コイン)や、手数料、安全性、強み・弱みなどを取り上げています。

目次

ビットフライヤーの特徴

ビットフライヤー(bitFlyer)は、2014年1月に設立された仮想通貨取引所です。国内では一番最初に設立された仮想通貨取引所です。

社長さんは、加納裕三さん。東京大学大学院を卒業されて、大手証券会社「ゴールドマン・サックス」に勤めた経験を持つすごい方です!加納裕三さんは、現在、日本ブロックチェーン協会の代表理事も務めています!

ビットフライヤーは、国内仮想通貨取引所としては最大の、資本金41億238万円を保有しています!株主にはメガバンクを始めとした大手企業が出資しているので、経営基盤は盤石です!

取り扱い銘柄

ビットフライヤー(bitFlyer)では現在、6種類の仮想通貨を取り扱っています!

  • ビットコイン
  • ビットコインキャッシュ
  • イーサリアム
  • イーサリアムクラシック
  • ライトコイン
  • モナコイン
  • リスク

直近では2018年1月にリスクが追加されました。今後も通貨数が増えることでしょう!

手数料

ビットフライヤー(bitFlyer)で取引するときには、次のような手数料がかかります。

  • 売買手数料
  • 日本円/入出金手数料
  • ビットコイン送付手数料

特に注目したい手数料が売買手数料です。売買手数料は、仮想通貨を売り買いするたびかかる手数料です。もしあなたが短期間で売り買いを繰り返す場合には、特に注意しましょう。

ビットフライヤーでは、無料キャンペーン中で、取引所でのビットコインは売買手数料が無料になっています(もともとは0.01%~0.15%の売買手数料がかかります)。

ちなみにもっとお得に売買したければ、マイナス手数料を取り入れているZaif(ザイフ)がおすすめです。マイナス手数料は、売買するたびに、逆にボーナスがもらえる手数料です。現在は-0.01%~のビットコイン売買手数料になっているので、お得にビットコイン取引ができます。

安全性・セキュリティ

ビットフライヤー(bitFlyer)は次の3つのセキュリティ対策に寄って、安全性の高い取引所だといえます。

顧客資産のコールドウォレット保管

ビットフライヤー(bitFlyer)では、ユーザーの仮想通貨をコールドウォレットにて保管しています。コールドウォレットとは、インターネットに接続されていない環境で管理するウォレットのことをいいます。インターネットと繋がっていない環境で保管しているので、ハッキングされる心配もありません。

マルチシグ対応

マルチシグも採用しています。マルチシグとは、複数の秘密鍵がそろって初めて取引が実行される仕組みのことをいいます。

通常は、1つの秘密鍵があれば取引が実行できるのですが、万一、悪意を持った社員が取引所内にいた場合、その社員が仮想通貨を盗み取る危険性もあります。マルチシグを採用していれば、複数の管理者の署名が必要なので、悪意を持つ内部犯による盗難を予防できます。

二段階認証

二段階認証も導入しています。二段階認証は、取引所にログインする際に、常時新しいパスワードがあなたの携帯電話に発行されるしくみです。あなたの携帯電話だけにパスワードが来るので、外部犯があなたのパスワードを使って侵入することが難しくなります。

以上のとおり、ビットフライヤーは3つのセキュリティ対策で、安全に利用できる環境を整えています。

ビットフライヤーのメリット

ビットフライヤー(bitFlyer)のメリットをご紹介します。他の取引所にはない強み・メリットを紹介します。

高い資本力・安定した経営基盤

ビットフライヤー(bitFlyer)の一番の強みとしては、高い資本金額と、強固な経営基盤といえます。ビットフライヤーは、どの取引所よりも資本力があって、株主にはメガバンクやリクルート、第一生命といった大企業が就いているので、潰れる可能性は低いといえます。資本金41億238万円は他の取引所と比べ、高い数字です。

  • ビットフライヤー 41億238万円
  • コインチェック 9200万円
  • Zaif 約8億円

仮想通貨は銀行などと違って、万一取引所が潰れても、国が取引所に預けている個人資産を補償するということは一切ありません。例えば、A取引所に預けていたビットコイン1000万円分があっても、A取引所が潰れたら、その1000万円はパーになるということです。

そのため、仮想通貨取引所を選ぶとき、何より重要なのは、その仮想通貨取引所が潰れないかどうかということです。上でも紹介したとおり、セキュリティ対策も徹底している取引所なので、大きなお金を預ける際は、ビットフライヤーがおすすめです。

日本円盗難補償あり

ビットフライヤー(bitFlyer)では、不正ログインによる日本円の出金に対して、補償されるサービスがあります。あなたがビットフライヤーに預けていた日本円が、外部の人によって不正ログインで、盗まれた場合、500万円を上限に補償してくれます。

取引所に預けている仮想通貨を狙って、サイバー攻撃をするハッカーは多いです。万一大事な資産を盗難された場合でも一定額補償してくれるのはありがたいですね。

ただ注意したいのは、不正な「日本円の出金」に対する被害を補償するということです。つまりビットフライヤーに置いているビットコインやイーサリアムといった仮想通貨は補償対象外ということです。また、二段階認証登録していないと、補償対象外になるのも注意です。購入した仮想通貨は、取引所ではなく、ハードウォレットちゃんと買って、自己責任で保管することが必要といえます。

無料でビットコインがもらえる!

ビットフライヤー(bitFlyer)では、他の取引所とは違って、ビットコインが無料でもらえるサービスがあります。ビットフライヤー公式サイトで紹介されている広告(サービス)に、ビットフライヤー経由で申し込めば、ビットコインがもらえる仕組みです。

サービスはネットショップでの商品購入や、旅行予約完了、ポイントカードの発行など、約100種類のサービスがあります。誰もが知っている有名なサービスがほとんどです。例えば、ZOZOTOWN、じゃらんnet!、ファミマTカード、楽天トラベルなどです。

商品価格の5%相当のビットコインがもらえたり、15,000円分のビットコインがもらえたりします。ユーザーにとっては、無料でビットコインがもらえるので、メリットしかありません。あなたが普段利用するサービスもあるかもしれません。ぜひチェックしてみてください。

ビットフライヤーのデメリット

ビットフライヤー(bitFlyer)のデメリットをご紹介します。

取り扱い銘柄が少ない

ビットフライヤー(bitFlyer)は、取り扱い銘柄が他の国内取引所に比べて少ないです。

上でも触れたとおり、ビットフライヤーは、6種類(ビットコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、イーサリアムクラシック、ライトコイン、モナコイン)の仮想通貨を取り扱っていますが、ライバルであるコインチェックとZaifは13種類の銘柄を取り扱っています。

仮想通貨は値動きが激しいので、銘柄を分散して投資する人が多いです。銘柄を分散するとなると、1つの取引所で様々な通貨を買えた方が、ユーザーとしては便利ですね。ビットフライヤーは2018年1月に仮想通貨「リスク」新たに追加しました。今後も増えることが期待できます。取り扱い銘柄が少ないというのは、現段階だけの弱みかもしれませんが、現時点でのデメリットです。

アルトコインが販売所のみ

ビットフライヤー(bitFlyer)で取り扱っているアルトコイン(ビットコインキャッシュ、イーサリアム、イーサリアムクラシック、ライトコイン、モナコイン)は、販売所のみで売買可能です。

仮想通貨取引所には、販売所と取引所がありますが、販売所の方が取引所よりも割高な価格になっているケースが多いです。

販売所での購入なので、ビットフライヤーでアルトコインを買う場合は、取引所よりも割高な値段になっているのがデメリットです。

ちなみに、アルトコインを市場価格が反映されている取引所で買いたい場合は「Zaif(ザイフ)」がおすすめです!Zaifならすべての通貨が取引所で購入できます。

販売所のスプレッドが高い

ビットフライヤー(bitFlyer)は、販売所の買値と売値の差である「スプレッド」が、他の仮想通貨取引所よりも高いのがデメリットといえます。

買値と売値の差が大きいということは、コインを買った後に、価格が上がって売ったとしても、利益の幅が小さくなるということです。

実際にどれくらいのスプレッドなのか見てみると・・・、

2018年1月26日夕方時点の、ビットフライヤー販売所のビットコインの価格は、

  • 購入価格 ◯◯
  • 売却価格 ◯◯

でした。

一方で同時点でのGMOコインのスプレッドは、

画像 GMOコイン

  • 購入価格 1178,349円
  • 売却価格 1128,349円

1178,349円-1128,349円=50,000円でした。

このとおりビットフライヤー販売所のスプレッドは高いです。もしビットコインをビットフライヤーで買う場合は、取引所で買う方が、安い値段で購入できるのでおすすめです。

bitFlyer(ビットフライヤー)メリット・デメリットまとめ

メリット
  • 圧倒的資本力!安定した経営基盤
  • 盗難補償あり!
  • ビットコインが無料でもらえるサービスが充実!
デメリット
  • 取り扱い銘柄が少ない
  • アルトコインが販売所のみの取引
  • 販売所のスプレッドが高い
まとめ

ビットフライヤー(bitFlyer)は、41億円の高い資本金&株主がメガバンクで、経営が安定しているのが一番の魅力です。日本円の盗難補償があったり、無料でもらえるビットコインサービスがあるのも魅力的です。

取扱銘柄が少ないのは今後増えることに期待!アルトコインが販売所でしか買えないので、今後手数料が安い取引所で買えるようになるのも、期待したいところです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次